100年後の蚤の市に並ぶ夢
◯、△、▢といった、単純な図形でできるもの。
傷が付いたり、変色したりしながら風景に馴染むもの。
長く長く使ってもらうために、僕たちが大切にしていることです。
残念ながら、100年後の蚤の市に並ぶさまを見ることは叶いそうにありませんが、 その始まりをつくることはできるかもしれません。
一緒に始めませんか、あなたが育てる未来のアンティーク。
ニュー・アンティーク。
ALL ITEMS
NEWS
ニュース
2022.06.03
PRIZE:プロダクトコンペティション<bud brand 2021>にて下記の作品が準グランプリに選ばれました。
“こえ”を聞くお香 【Kiku】
イベント
2022.06.07-12
EVENT:イタリア(ミラノ)で開催される国際見本市<ミラノサローネ>に出展します。
メディア
・WEBマガジン JTの会員向けサービス<CLUB JT magazine>
・ケーブルTV 荒川ケーブルテレビ<モノづくりの街あらかわ>
・TV 日本テレビ<ぶらり途中下車の旅(5/22放送)>
・WEBマガジン <haconiwa>
・雑誌 ANAの機内誌<翼の王国・TSUBASA -GLOBAL WINGS->
・WEBマガジン <荒川102>
NEWS一覧はこちら
86400" は<暮らしの遊びを拡げる道具>をテーマに、家具や雑貨をデザイン・販売しています。
東京都の下町、荒川区にてさまざまな職人さんと一緒にものづくりを行っています。