ケーキのお皿 -中- (錫メッキ)
[ 2021年3月に価格改定(値上げ)を予定している商品です ]
ケーキのお皿は、ケーキを美しく引き立てるためのテーブルウェアです。
スイレンの葉をイメージした形は「ヘラ絞り」という技術で、職人が一つひとつ手づくりしています。
こちらは直径14.5cmで、材料は銅。
内側に錫メッキを施しています。
美しいケーキを、美しく
ケーキのお皿は、1枚の銅板からできた、ケーキ用のお皿です。
特徴はフチのくびれ。
スーッと指でなぞると、なんとも言えないフィット感があります。
製作には「ヘラ絞り」という技術を採用しています。回転する型に丸い金属板を沿わせ、ヘラをあててフチを立ち上げていくもので、この工程は経験豊富な金属加工職人により一枚ずつ丁寧につくられています。
ケーキが傾くことなく、美しい状態をキープするため、底面はフラットにデザインしました。
また、内側に施した錫メッキにより安全性を確保するだけでなく、レフ板効果でケーキをより美しく見せます。
また、銅と錫の組み合わせによる紅白色で、引っ越し祝いなどのギフトにもいいかもしれませんね。
テーブルの上に広がる、ハスの湖沼
ケーキのお皿のモチーフは、オオオニバス。
お皿をテーブルに並べれば、スイレンが浮かぶ湖沼の風景に。
美しい景色と、美味しいケーキをみんなで囲う、とても贅沢な時間です。
客人を待つ時間も楽しむ
ケーキのお皿ができるまで
そもそもこのケーキのお皿は、絵柄の入った装飾的なものではなく、ケーキを引き立てるお皿が欲しいというある個人の要望から生まれました。
商品ができるまでの経緯や、裏話にご興味がある方は、こちらのページ(人々個々)をご覧ください。
インタビュワーは八割計画 北田さん。今回も、たくさん笑わせてもらいました。
< ヴァリエーション >
ケーキのお皿は、メッキなし・錫メッキの2タイプ、大中小の3サイズ、計6種類で展開しています。
< 内容 >
1. ケーキのお皿 -中- (錫メッキ)
大きさ:直径 145mm / 高さ 15mm
材料:銅 (錫メッキ)
2. 説明書
3. 専用ボックス
< ご購入に際して >
商品は一つずつ手づくりしています。
ケーキのお皿は木型を使用して製作する都合上、側面立ち上がりの角部分に1箇所、小さな凹凸が表れます。
製作に関わる細かなキズなどに基づく返品・交換・返却は承りかねます。
それらも個性として、楽しんで受け入れていただければ幸いです。