丸えりのキャンドルトレイ
[ 2021年3月に価格改定(値上げ)を予定している商品です ]
丸えりのキャンドルトレイは、キャンドルを顔に見立てて楽しむためのアイテムです。
溶けて変化していくキャンドルの豊かな表情をお楽しみください。
丸えりをイメージした形
丸えりのキャンドルトレイは、その名の通り、丸えりの形をしたキャンドルトレイです。
真鍮製で、ものづくりの街、東京都荒川区の経験豊富な金属加工職人が、一枚ずつ丁寧につくっています。
夜は、キャンドル受けとして
丸えりのキャンドルトレイをキャンドルの底に敷き、ロウが流れ落ちた場合に備えます。
キャンドルに火を灯すと、ロウが溶け始め、刻々と高さや形が変化。
ピンセットやハサミなどでキャンドルの芯を調整しながら、自分好みの形に育ててください。
昼は、テーブルの上のペットのように
翌朝のキャンドルの様子。
丸えりのシャツを着て、ちょこんと佇んでいます。
昨夜灯した分だけキャンドルが溶けて、悲しそうだったり、楽しそうだったり、 まるで生き物のように、さまざまな表情を見せてくれます。
火がなくても、そばにいるだけで楽しい、そういう存在かなと思います。
キャンドル選びも重要
IKEAフェノメーン、Flying Tiger Copenhagenやニトリのピラーキャンドルなど、直径65mm前後のキャンドルがぴったりのサイズ感です。
商品にキャンドルは付属していません。
面長のキャンドル、丸顔のキャンドルなど、まずはお気に入りの子を見つけてきてあげてください。
経年変化する

丸えりのキャンドルトレイには変色防止加工を施していません。
時間が経つと少しずつ変色していき、その場所に馴染んできます。
表情を変えることも
指紋跡や黒ずみが気になる場合は、ペースト状の重曹やお酢で磨くか、乾いたナイロン不織布でやさしく磨いてください。
一方向にこすったり、円を描いたりと、磨き方次第でさまざまな表情をつけることができます。
また、研磨剤入りの液状金属磨きをやわらかい布につけて磨くことで、光沢のある輝きに仕上げることができます。
※ お酢に付け置きすると、輝きにムラが出る恐 れがありますのでご注意ください
どう育てるかはあなた次第
キャンドルも、キャンドルトレイも、時間とともに少しずつ様子が変わっていきます。
無口だけど、愛くるしいキャンドルとのゆったりとした生活をお楽しみください。
< 商品内容 >
1. 丸えりのキャンドルトレイ
大きさ:直径 75mm / 高さ 17mm
材料:真鍮
2. 説明書
< ご購入に際して >
商品は一つずつ手づくりしています。
製作に関わる細かなキズなどに基づく返品・交換・返却は承りかねます。
それらも個性として、楽しんで受け入れていただければ幸いです。
こちらの商品は、宅急便コンパクト(¥550)にて、お支払いの翌営業日に発送します。