フラワースカーフ -大丸-
フラワースカーフは、金属板の花器です。
花瓶には不向きな、口の大きい空き瓶やグラスを、一輪挿しに変えることができます。
一輪挿し
空き瓶やグラスの上に載せて使用します。
例えば、ジャムの瓶のような上部にネジ口がついたものも、その部分を隠しながら、花瓶に変えることができます。
空き瓶やグラスとコーディネート
空き瓶って、いろいろな形や大きさがあって、ついつい捨てられずに取ってあったりします。
さあ、なかなか使い道の見つからなかったあの子たちの出番がやってきました。
コーディネートの腕試し。
角度調整できる
中央の孔に茎を通すことで、金属板が支えの役割を果たし、花を好みの角度に飾ることができます。
フラワースカーフの位置をスライドさせて角度を調整します。
花の種類や茎の長さにあわせてご使用ください。
口の大きな瓶に一輪だけ挿すとき、花が傾いてしまってうまく活けられない…そんな経験のあとだと、ずいぶん楽ちんだなぁと思ったり。
経年変化する
フラワースカーフには変色防止加工を施していません。 そのため、時間が経つと黒く変色したり、水跡が残ったりします。
あえて水をかけるも良し、時間がつくり出すあなただけの1枚に育ててください。
表情を変えることも
やっぱりピカピカが好きだ!そういう方は、ペースト状の重曹やお酢、乾いたナイロン不織布でやさしく磨いてください。数分磨けば元の状態に戻ります。
詳しい使い方やお手入れの方法は「メンテナンス」をご覧ください。
他にも、研磨剤入りの液状金属磨きをやわらかい布につけて磨くことで、光沢のある輝きとなり、 よりくっきりと花が写り込むような仕上げにすることができます。
最初の儀式
ちなみに僕は最初にベタベタと全体を揉み込むように触って、あえて変色させました。
変色を促進して、その後の使用時に指紋跡が残りにくいようにする小ワザです。
興味がある方はこちらの記事(note)を参考にしてください。
でも、やっぱり気軽に
摘んできた花をさっと飾る。
フラワースカーフにはそんな気負いのない空気感がよく似合います。
コーディネートなんて大袈裟なことを言いましたが、出がけにさっとスカーフを巻くような、そんな気軽さで。
なんとなくでいい、あなたのスタイリング。
< ヴァリエーション >
フラワースカーフ -三角- 限定品 ¥2,200 - ¥2,970
< 商品内容 >
1. フラワースカーフ -大丸-
大きさ:直径 120mm / 厚さ0.8mm(孔:直径13mm )
材料:真鍮 / 銅
2. 説明書
< ご購入に際して >
商品は一つずつ手づくりしています。
製作に関わる細かなキズなどに基づく返品・交換・返却は承りかねます。
それらも個性として、楽しんで受け入れていただければ幸いです。