長く使うための"育て方"

86400"の商品の多くは、素材の手触りや経年変化を楽しんでもらえるように仕上げています。
時間とともに変化していく様子を楽しみながら、あなただけの一品に育ててください。

写真をクリック
いただくと、詳しいお手入れの方法をご覧いただけます。

表札・看板・プレート

小さい表札
空気と反応する表札

1. 蜜蝋(車用ワックス)で磨く
2. お酢で洗う
3. クレンザー(ペースト状の重曹)で磨く


まちを映す表札


1. 蜜蝋(車用ワックス)で磨く
2. お酢で洗う
3. クレンザー(ペースト状の重曹)で磨く
4. 液状金属磨きで磨く
5. ナイロン不織布で研磨してから液状金属磨きで磨く


子どもの銘板

1. 蜜蝋(車用ワックス)で磨く
2. お酢で洗う
3. クレンザー(ペースト状の重曹)で磨く


花器

フラワースカーフ

1. 蜜蝋(車用ワックス)で磨く
2. お酢で洗う
3. クレンザー(ペースト状の重曹)で磨く
4. ナイロン不織布で研磨する
5. 耐水サンドペーパーで磨く
6. 液状金属磨きで磨く


お香立て・ロウソク立て

香りぐるま

1. 蜜蝋(車用ワックス)で磨く
2. クレンザー(ペースト状の重曹)で磨く
3. ナイロン不織布で研磨する


daruma

1. 蜜蝋(車用ワックス)で磨く
2. クレンザー(ペースト状の重曹)で磨く
3. ナイロン不織布で研磨する


文具

ペーパーナイフ

1. 蜜蝋(車用ワックス)で磨く
2. クレンザー(ペースト状の重曹)で磨く
3. ナイロン不織布で研磨する


皿・カトラリー

ケーキのお皿

1. 中性洗剤で洗う
2. お酢で洗う
3. クレンザー(ペースト状の重曹)で磨く
4. ナイロン不織布で研磨する


チョコレートの台座(Si <ケイ素> ブロンズ)

1. 中性洗剤で洗う
2. お酢で洗う
3. ナイロン不織布で研磨する


チョコレートの台座(銀メッキ)

1. 中性洗剤で洗う
2. 重曹に浸す
3. 歯磨き粉で磨く


トレイ

スモールトレイ

1. 蜜蝋(車用ワックス)で磨く
2. お酢で洗う
3. クレンザー(ペースト状の重曹)で磨く
4. ナイロン不織布で研磨する
5. 液状金属磨きで磨く


コイントレイ

1. 蜜蝋(車用ワックス)で磨く
2. クレンザー(ペースト状の重曹)で磨く
3. ナイロン不織布で研磨する


ウイスキーコースター

1. 乾拭きする
2. 蜜蝋で磨く


デコレーション

三角でつくるクリスマスツリー

1. ナイロン不織布で研磨する